Wellington(ウェリントン)
北島の南端部分
NZの国土の中央部

NZの首都で政府機関が多く集まる

坂が多く、風が強い


南島からフェリーで渡ることもできる
ポイント
Taranaki (タラナキ地方)
北島の西海岸に位置する
中心都市はニュープリマス

タラナキ山(英称:エグモント山)は富士山にもにており、原住民マオリの人たちの神聖な場所

様々な場所から、山を見ることができる

海にも面していて、美しい日の出や日の入りも見ることができる。
ポイント
北島はほとんど行ったことがないけど、素敵な場所が多い
Tauranga(タウランガ)
北島の北東部にある都市

ベイ・オブ・プレンティ(Bay of Plenty)地方の中心都市

やはり、海のある風景は良い


視界を遮るものが何もなく、満天の星空が見える。タウランガ市内から海を隔てたすぐの場所にマウンガヌイ山(Mt.Maunganui)がある
ポイント
Rotorua(ロトルア)
マオリ語のTe Rotorua-nui-a-Kahumatamomoeに由来
Roto:湖
Rua:2番目の
の意味➡2番目の湖という意味

おしゃれな外観の博物館


地熱活動で知られ多くの間欠泉がある

ロトルア湖の南岸に位置する
ポイント
Taupo(タウポ)
街の名前はマオリの首長だったタウポヌイアティアに由来

NZ最大の湖、タウポ湖がありNZ最長のワイカト川の源流

高さはわずか10m、でも迫力満点のフカ滝がある

マオリのロックカービング

バンジージャンプ発祥の地と言われる
ポイント