- HOME >
- ともコロ (Tomo)
ともコロ (Tomo)

英語と縁のなかった私が運命のいたずらでNZに。南島の小さな田舎町で満天の星空、温かな人々に魅了され、人生の中心がNZに。再度NZ永住へ向け準備中。
ニュージーランドの教育と魅力を発信
折角の夏休みに開かれるサマースクールとはどのようなものなのでしょうか。休み中に、結構な金額を払ってでも、大学の授業を受けるメリットが3つあります。サマースクール体験者の著者が、サマースクールの概要や、受講するメリット、実際の雰囲気や、申込手続きの方法を紹介します。興味のある方は、ぜひ読んでみて下さい。
アプリを使って英語のリスニング力を上げたいけど、どんなアプリを選べばよいか分からないという人に向けて、目的やレベルに合わせた適切なアプリの選び方を紹介します。自分に合ったリスニングアプリを選びたい人必見です。
ニュージーランドの大学に留学したいけど、どんな大学があって、レベルはどれくらいなのか、入学するのは難しいのか。大学留学を考えた時に、最初に出てくる疑問だと思います。ニュージーランドの大学の概要や、入学基準、留学の際に考えるポイントを紹介しています。近い将来、ニュージーランドへの大学留学を計画している方は必見です。
2021/10/17 クルーズ, フィヨルド, ミルフォードサウンド, 世界遺産
Kia ora! ピーミルフォードサウンドって有名だから一度行って見たいけどどんな場所?何でそんなに有名なの?どこから行けば良いの? 今日は、こんな疑問に答えます。 多くの人に愛さ ...
ニュージーランドに留学や移住を考えているけど、実際の教育制度はどうなっているのか。学校の様子はどんな感じなのか。そんな疑問に答える為に、ニュージーランドの教育制度や学校の様子を簡単に説明しています。まずは、ニュージーランドの教育の全体像をつかみたい方は必見です。
ニュージーランドに子どもを留学させたいけれど、留学が良いのか、移住が良いのか。また、留学させても大丈夫なのか。そんな悩みを解決する【失敗しない選択】の為にすべきことを紹介しました。自身も留学を経験し、留学希望者等のコーディネートなどの経験や実例も合わせて紹介しています。留学に迷っている方、必見です。
海外へ旅行に行く時、少しでも英語が使えたらな~。でもすぐに覚えるのは無理!という悩みを持つ人は多いですね。英語初心者でも、簡単に使うことができる【have】という単語は、最強の単語です。これさえ知っていれば、旅先で買い物や旅行、食事で英語を使うことができます。旅行を計画されている方は必見です。
Kia ora!って何語?マオリって何?そんな疑問に答えて、ニュージーランドの先住民であるマオリ族が、ニュージーランドのユニークな文化や国家形成にどのような影響を与えているのか、なぜ重要なのかについて説明しています。世界の歴史や、先住民に興味のある方、ニュージーランドをもう少し深く知りたい方、必見です。
ニュージーランドにはどんな食べ物があるのか、何か有名な食べ物はあるのか。そんな疑問に答えて、ニュージーランドで有名な10の食べ物を紹介します。驚くような食べ物から、是非試してみたいもの、日本で手に入るものまでありますので、海外の食べ物やニュージーランドの食事に興味がある方、旅行や留学、移住を予定している方は必見です。
ニュージーランドのダニーデンへ行くなら、見どころは?今回は、そんな疑問に答えてタイプ別のおススメ魅力を紹介します。自然、歴史が好きな方、家族で旅行を楽しみたい方、ダニーデンに興味のある方は、魅力を知り、すぐにでも行きたくなるはずです。
© 2023 Kiwiのタネ